1880年代にクイーンズランド北西にあるBanyanという、牧羊業者とオパール採掘者のために新しく出来た町での出来事なんですね。
デヴィッドさんはカウボーイ映画っていってましたが、オーストラリア版西部劇って言うところでしょうか。かなりbloodyな映画みたいです・・・・。(こちらなどよりの寄せ集め情報です。でもここには、デヴィッドさんの役柄については書いてありません・・・)
デヴィッドさんの役「Eden Fletcher」について書いてある記事も見つけました。
長いので、(全文はこちら)そのなかでデヴィッドさんに関する部分だけ(ちょっとしかないの)訳してみます。
デヴィッド・ウェナムは、土地の所有者、エデン・フレッチャーに氷のような悪意を吹き込んだ。かれはスタンリー(主人公)を相互殺人の無慈悲な計略に乗るよう仕向けようとする。
どわ!!悪者だ〜〜〜!!
トレーラーでちょっとしゃべってるのが聞こえますが、彼の声って、とっても冷たく聞こえることも出来るのよね♪(日本語になってませんが、ほめてます・・・・)