248億4000万円!!!
かけた King Kong のアメリカ公開14日まであと1週間(+α)になりました! (日本は17日です。 早いな〜〜)
当初の予定より120億円も余計にかかってしまい、PJ監督、自腹を切ることになったとか。切る腹があってよかったね、PJ。
しかも観客をトイレ不安に陥れる長さ。
映画会社が短くしろといったけど、どうしてもこれ以上カットできなかったらしい。
このへん、大監督らしくごね通して、どうどう3時間8分の上映時間デス。
また凝りに凝ってますね〜〜 オタク監督、PJ!
いいなあ〜 映画への愛を感じます。

空振りしないことを祈りますデス。
最近映画館で見られるようになったトレーラーでも、NYの町並みは素敵だし、恐竜はド迫力で怖いし、それに引き換えコングの表情が優しくて、かなり感情移入して見られそうな予感です。
それに、あのまん丸に太ってたPJがオタクの底力をみせて見事激痩せ!
使用前


(縦の収縮率に手を加えたりしてませんです!!)
ダイエット法もぜひ教えてほすい。
リバウンドもしてないし、まるで別人だもの・・・・
さて、すぐれた「ターボ式いい男探知装置」を搭載なさってるDDさん(殴

うき!
日本の公式サイトに行っても、ジャック・ブラックさん止まりで、トーマスさんについてまでかいてなかったです。
ユダヤ人を逃がしてあげたいい将校なのに、ロシアの収容所に送られちゃってからどうなったのか、ずっと気になっていたら、なんとキングコング島に流されていたのか・・・・(違
ロード・オブ・ザ・リングスでは知名度の低い俳優さんを安いギャラで使って、その魅力を充分に引き出し、主役のはれるトップスターに変身させたPJにしては、今回は俳優の魅力がいまひとつでないかい?
アカデミーとっちゃってギャラが高いエイドリアン・ブロディなんか使っちゃって、と思っていたのですが、脇はしっかり東ドイツ出身ピアニスト部屋で固めていたのね。
(東欧の辺、相撲力士だけじゃなくて、未開発のいい男鉱山ありとみました。ラテンもいいけど、スラブも好きですだ

「戦場のピアニスト」コンビ復活、楽しみが増しました〜!
しかし・・・・5日にはNYでプレミアが開かれたようですが、それに映像編集が間に合ったのか(かなりやばかったらしい)まだ何もニュースになってません。
アメリカ公式サイトのKong is King の更新すら12月3日でとまっちゃってて、ちょっとこわいったら。
たのむよ、PJ・・・・