まだ葉書も何も来ないので、外れちゃったのかな・・


「なんかやけに猫背で、首を曲げて顔だけ回したりするし、ブルドック・シワがあるし、なぜにこの人がヒーロー??」
と思ってみていたのですが、だんだん慣れるにしたがって熱血漢なのにやけにクールなキャラと、渋い声と独特のタメのあるセリフが妙につぼで・・・・・
「You will (上目使いににらんでからサングラスをかけ)
regret doing that・・・・・」
うきゃ〜 かっこいい!
・・・なんて思うようになってしまった(汗)
こないだCSIマイアミ好きの友人と話していたら、彼は
アメリカの田村正和
と言われてるらしい、と聞き、「確かに〜〜」と爆笑しちゃいました。
首の傾げ方や、タメのあるセリフのはき方が似てるかも。
ただしホレイショはピストルもって突入したり、自分よりガタイのでかい犯人と格闘したりしちゃうところが『古畑任三郎』とは違いますがね・・・。

そっか〜キューバ系っていう設定なんだ〜
だから時々たどたどしいスペイン語(爆)話すのね。

彼は映画「ミスティック・リバー」にもでてたらしいんですが、おぼえてません。今度DVDを見てみよっと。
こちらは『ボストン大学で化学を専攻し、パトロール警官として勤務しながら遺伝学の修士号を取得した努力家。』だそうですが、妙にくそ真面目で潔癖症で、カリーとかエリックにいじられキャラなのが可愛くて。
ブラッカイマーは好きじゃないし、血がドバとか解剖シーンとかは目をつぶってますけど、それでも毎回楽しみにしてます。
あ〜〜あ〜〜プレミア試写会、行きたかったなあ・・・(涙