誘拐された女性(キム・ベイシンガー)が屋根裏から直してつなげた電話がかかったのは、一人のパープー(?)な青年の携帯。
冗談だと思っていた青年は、真剣なSOSだと分かり・・・・・
という展開デス。

詳しくはネタばれになるので言及しませんが、とにかくはらはらどきどき。
自分の携帯にあんな電話がかかってきたらどうしよう??
ピンチ!ピンチ!の連続で、ああああ、もうだめだ〜〜と何回絶望したことか・・・・
寒い冬にココアかなんか片手に見るのに最適な、大人のサスペンス&アクション(?)デス。
キムは相変わらずとっても素敵だし、大活躍。
華奢で守ってあげたい感じなのに、決めるべきところはバシッと行きます。
ERや24でおなじみの俳優さんも出て、脇をしっかり固めてますし、どっぷりその世界に浸れました。

予告ではイマイチそうでしたが、そうですか、ピンチ!ピンチ!の連続なんですね!
いいかも、いいかも!!!
「着信アリ」ともちょっとごっちゃになっていたのですが、全然違うみたいですね。
(そばがひらがななのは、どういうこだわりなんでしょうか・・・(悩む・・・)
そうそう、予告では・・・でしたよね。
結構いいんですよ〜〜
スカッとしますし。
「着信あり」ってホラーですよね?
ちがいます、ちがいます〜〜
結局、DVD、買っちゃいましたよ(笑)♪
関係ないけど、キム・ベイシンガーとナオミ・ワッツの悲鳴はどちらが威力あるかなあと、キングコングを観てるとき思い出しました。。。
あのパープーな若者(笑)、ファンタスティック4でもほとんどキャラが一緒でパープーで笑えました。。。好き♪
悪役やってたジェイソン・ステイサムもお気に入り俳優さんなのでうれしかったにゃ〜♪
そう、セルラーはDDさんのお勧めだったのです!
とっても楽しませていただきました。
ありがとうございました〜〜
ほんとに配給会社って、宣伝がへたくそですよね〜
TBが反映されてないようなので、明日もう一度トライします!
この映画は、予想してたより面白かったです。
そうそう、この映画、映画館で見ればよかったと後悔しました。
予告編ではやたらと怖そうだったので二の足踏んでたのですよ・・・・
私もこれ最近見たの…はご存知ですよね(笑)。
これを見た理由は友達のすすめもあったけど、jesterさんとDDさんの太鼓判があったからこそ。
ホントに面白かったです!!
まったく無駄のない、スリル満点の映画でした。
それまであまり好きではなかったウィリアム・H・メイシーもすごくよかったし、何よりクリス・エヴァンスが可愛かった♪
そうそう、そちらのブログで感想をよまさせていただきました。
はらはらどきどきですよね〜
まあ突っ込みどころもありますけど、頼りになるのがパープーな兄ちゃんだけという(爆)ハラハラ感がなんともいえません。
私もまた見ようと思います。
コメントありがとうございます!!