
画面が切ってあるので、顔のアップがテレビにしては大きく見えて嬉しいですが、画像が荒い・・・・
映画館とDVDで見慣れていると、ちらついてとっても気になります。
もうすぐブリー村、わが背の君、Aragorn登場シーンでございます!
(テレビを見るので、さようなら〜)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
やっぱり毎回ながら、良いですね〜
またまた、瀕死のボロミアとアラゴルンのシーンで感動しました。
そして、今回、アルウェンとアラゴルンのシーンでも新たに心にくるものが。
アラゴルン素敵すぎです。
ロードオブザリングは見るたび、またその世界に引き込まれてしまいますね!何回見てもあきないです。
その後、ブレイブストーリーという映画の予告をやっていましたが、私は原作を読んでいないのですが、ちょっと気になりました。
日本語吹き替え初めて聞きました。。。
いや、正確には好きになった後に初めてですが。。。吹き替えの声にものすごい違和感を感じてしまいました(汗)
声自体云々ではなく、多分自分の中ではイメージにあってないだけだと思うんですけどね。
しかも今日は王の帰還だと勘違いしてましたヨ〜(苦笑)
最後のアラ&ボロのシーン、いつ見てもじわ〜〜っと来ます。
あれがあったから、ROTKでAragornはあんなに頑張ったのね〜なんて思いますです。
ブレイブストーリーは友人が一昨日試写会を見たらしいです。
友人は「ジブリにはかなわないかな」といってましたが、どうなんでしょうか?
私は吹き替えで見たことがないのですが(テレビ放映は2ヶ国語で英語にしちゃいます)ヴィゴの声は吹き替えが全然イメージが違うとみんな言ってますね。
「吹き替えのほうがえらそう」だそうです。(爆)
ヴィゴのAragornは少し自信がなくて、迷いながら王様になる野伏だから、あまりえらそうじゃだめなんですよね〜〜
しかし何回見てもFOTRはいいです。まだそれほど悲壮じゃないし、あの9人で旅をするところがいいなあ・・・・