・・・ところが、白状しますと、この前売り券とダヴィンチコードの前売りをどこかへやってしまい・・・(しくしく)
家中捜しても結局出てこなくて・・・
悔しいので、レディスディを狙ってこそこそと見に行ったのでした。(爆)
「ウサギ回収マシーン“BV6000”」っていうのが笑えましたね〜
グルミットは可愛くてかっこいい!!
ウォレスが情けないのに、グルミットがいつも助けてくれるの♪
やけに鼻の穴のでかいウサギ&ウサギの化け物に対して、果敢に戦う賢いグルミットには惚れ惚れです。
お話は劇場版用にダイナミック(?)になってるし、大人でも充分楽しめてげらげら大笑い。
「ハウルの動く城」を押さえてアカデミー賞の長編アニメ賞も取たんですよね。(まあ今までもアカデミーはとってますけどね♪)
いまや世界のグルミットですわ〜
このシリーズで好きなのは、「鶏に変装してダイヤモンドを狙う悪いペンギン」が出てくるお話。
ペンギンの悪巧みで家出するグルミットに思わずもらい泣きでした。
友達にも薦めまくって布教していたところでした。
ところで、消えた前売り券ですが・・・2枚ともまだ出てこない。
付録にもらったグルミットのストラップも出てこない〜〜!!
(ダヴィンチコードのボールペンだけあるの・・・)
これは・・・カメラに吸い取られたとしか思えませんな。
いやー、しかしこの映画はとってもよかったです。野菜を愛情込めて育てるグルミットがかわいいったらなかったです。
そうなんです、家中必死で捜索したのに出てこない!!
泣くぞ、もう!でした。
封筒に入れておいたので、間違えて誰かが捨てたのかも。
もうどっちも終わっちゃったので、いまさら見つかっても悔しいだけですが、グルミットのストラップだけは出てきて欲しいわ。
nouilles-sauteesさん、悪いペンギンの出てくる話、見たことありますか?
雨の中で家出するグルミット、めちゃくちゃ可愛いですよん♪