

役者さんも、小道具も、背景も、全部大好き!
なんかこのドラマを見ると、襟元正して家の掃除をしたくなるという奇妙な癖も持っています。(爆)
(高村薫さんの小説を読んでも掃除したくなる、jesterであります。つまり単純なわけで・・・・)
ジェレミー・ブレッドさんの躁うつ病が悪化したといわれる後半は、見ていてちょっとつらいような気がしますが、それでも何回見たことか。
VTRに撮ってあるし、と思いつつも、NHKで再放送をやってると見てましたし、DVDレコーダーを買ってから、再びミステリチャンネルでDVDに全部録画しなおして。
このドラマの英語音声をMDに落として聞いて英語のお勉強にしたり、掃除を始める踏み切り板にしたり(そんなことしないと掃除できんのか君は。)

でも。
NHKでもミステリチャンネルでも、繰り返し放送されてたのは、どれもカットされたもの。
シャーロック・ホームズの冒険 完全版 DVD-BOX

DVDBOXで完全版がでたのは知ってましたが、何せ値段が聞いて驚くな!の62,565円・・・・・
ううう、完全版はみたいけど、録画したVTRがいまだに何巻もあるし、録画したDVDも場所取ってるし・・・・
で、ま、いいか〜と、我慢の子。

でもでも、カットされているという、
コカインやっちゃう危ないホームズ
もいつか見てみたい・・・とずっと思っていたのでした。
それで今回のミステリチャンネルの放送ですもの。
もうわくわくです。
で、第1回と2回が放映。
なんしろね〜〜 第一回の最初のシーンから、引き出しの中にコカイン用の注射器を見つけたワトソン君に、こっぴどく怒鳴られるホームズがみられたわけで、もう感動です。
カットされたものを見比べてみましたが、こうしてみるとズタボロのカットですわ・・・
ホームズの人間像が陰もあるように描かれている部分がちゃんとあるだけでなくて、音楽とかぶつぶつ切れたり、場面転換でなんか変、と思っていたところが、完全版では全部ちゃんとつながってる、この快感!!
というわけで、これからまたせっせと全話録画して楽しもうと思っているjesterです。
しかしなあ・・・・
前にDVDに録画するとき、すごい苦労したのよ・・・
前にも言いましたが、うちのCATVのチューナー、2ヶ国語放送を英語でと命令しておいても、気分で日本語でチューニングしてしまう奇癖の持ち主で、DVDに録画できた〜と思っても、吹き替えで録れちゃってるときがしょっちゅうでして、泣きながら(おおげさ)録り直して、やっと全部そろったと思ってたのに・・・・

完全版を字幕でやってくれるのなら、はじめからそうして欲しかったぜ、ミステリチャンネル!!!



まあ、ジェームズ・ダーシー君のでる「ヤング・シャーロック・ホームズ」も今月(26日放送です)やってくれるし、許してやるか・・・・(爆)
そう「ヤング・シャーロック・ホームズ」に出ているんですよね。今日DVDを買おうかどうしようか迷っていたdimでございます。でも高いんだもん〜。そんなに深い愛があるわけじゃあないし(笑)。
近々レンタルして済ましてしまおうっと(笑)。
彼はいい演技をしますよね。顔は好みじゃあないんだけど。
マスター&コマンダーにも出てました。
jesterの友達にはダーシー君ラブが高じて、エクソシストまで見に行った人もいます。
jesterももうちょっと汚れてないと好みじゃないけど(爆)注目してる俳優さんです。